こんばんは。こもた(@komotalife)です。
わたしは、30代で介護士をしています。現在、介護職5年目です。
給料は大体手取り16万~18万です。夜勤の回数によって、給料は変動します。
ボーナスは、年間30万位、年収は300万位です。
このブログを見てくれてる介護士の方で役職ついてない方は、わたしと同じ位の給料ではないでしょうか?
もし、「もっと高い給料貰ってるよ」という方いましたら、わたしにその職場紹介してください(笑)
なぜ、副業で副収入が必要なのか?
『給料が安いから』
他業種と比べてもあきらかに給料は低いです。
その給料で何も不自由していけなければ、副業はしなくてもいいと思います。
ですが、今からの問いにすぐに『YES』と言えなければ、副業を考えてもいいと思います。
①今の収入に満足ですか?
②しっかり貯金してますか?
③欲しい物を我慢する事はないですか?
④大切な家族やパートナーの希望を叶えてあげれてますか?
わたしは、この質問をされたら、4つとも食い気味に『NO』と答えます。
副業で稼ぐ事をはじめた理由
わたしが介護職をしながら、副収入で稼ごうと思って、副業をはじめた理由を話します。
わたしは、現在33歳で結婚しています。子供はまだいません。嫁も働いてくれてますので、普通に生活もできるし、貯金も少額ながらできています。
もし、子供ができたら育児給付金はあるものの、わたしの少ない給料だけで支えていくのは、正直厳しいです。
そして、子供が少し大きくなったら、嫁と共働きの生活が待っています。
仕事に子育てにと時間に追われながら、日々過ごしていくのが見えてるんですよね。
その時間と経済力に少しでも余裕を持たせたかったのが、1番の理由です。
それと、たった1度の人生ならマイホームも欲しいですし、家族と年に数回は旅行して楽しい思い出をたくさん作っていきたいです。それを夢で終わらせるのではなく、現実にする為にもはじめました。
本業が駄目になる場合も
どこの企業や会社で働いていても安定はない物です。突然の倒産や解雇、自分自身の体調の不良等で働けなくなる可能性は、誰にでもいつ起こりえる可能性を秘めています。
実際、私は今年の5月に椎間板ヘルニアになり、本業を休業する事になりました。
詳しくは、下の青い記事に書いてあります。
介護士5年目で椎間板ヘルニアによる腰痛の苦悩。退職の危機! - コモタライフ
仕事を休業するということは、給料がパタっと止まります。
給料明細見て、青ざめますよ。その時の記事も貼っておきますね。
介護職の給料(5月分)が294円だったので真剣に将来焦ってきた話。 - コモタライフ
自分は、健康だから大丈夫と思っていても急に訪れますからね。わたしは、ヘルニアで仕事出来なくなりましたが、私の友人は、ストレスで急性十二指腸潰瘍になり、手術までした事があります。その時は仕事を辞める事になりました。
まずは、はじめる事
少しでも副業で副収入が欲しいと思ったならば、なんでもいいので始めてみる事をおすすめします。新しい事にチャレンジする事は、脳が活性化されますし、その経験が自分の財産になりますから。
どんな副業があるのか参考になる記事を貼っておきますね。
まとめ
いろいろと副業で副収入を稼ぐ事を薦める理由を書いてきましたが、わたしも今頑張って稼いでる最中です。せどりでは、ある程度稼げますが、ブログはこれからです。一緒に副業を頑張ってみませんか?